松浦梱包輸送グループ ジーネット株式会社

GoodでGlobalなNetworkをあなたに
ホームお得なバスの使い方

バスのお得な使い方 ー かしこく貸切バスを使うには

平成26年4月から、貸切バスの新しい運賃・料金制度がスタートしました。

新たな制度では、
1.時間とキロ数を合算して料金を計算します。
2.深夜早朝運行料金、交代運転者配置料金、特殊車両割増料金があります。

詳しくはこちら

新しい制度に合わせて、貸切バスを賢くお得に利用する秘訣をご紹介!
初めて貸切バスを利用する方や幹事さん必見です。

拡大表示
貸切バスを頼むなら、お近くのバス事業者へ バス料金は、バスの車庫から目的地までの往復にかかった時間や走行距離が基準となります。ですから、できるだけご近所のバス事業者に依頼するのがお得です。
頼りになるバス事業者にまず相談! 上記のような運賃体系なので、貸切バス代金はどこでも大きく違いません。大切なのは行程や内容、ご予算をちゃんと聞いてくれる頼りになる事業者にまずはご相談を! プロなりのアイデアが聞けるかも知れません。
貸切バスには定員がございます 路線バスと違い、貸切バスは立って乗ることができません。正座席と補助座席の区別もあります。何人様でご利用で、座席定員内かどうか確認しましょう。
付帯経費もお忘れなく! 貸切バス代金には、駐車料金や高速代が含まれておりません。清算したら予算オーバーなんてことのないよう、事前の確認をしておきましょう。総経費でお見積もりをとることをおすすめします。
荷物スペースに限りがあります バスのトランクは車種によって、サイズ・形状等が違います。ご出発の段階で乗り切らないといったことのないよう、ご計画時には荷物のこともご考慮頂くことをおすすめします。
予定が決まったら早めにご予約を! 予約は基本的に半年前から可能ですので、行事が決まったら早めに予約をして日程を抑えておいた方が安心です。最近、どのバス事業者もバスや運転士が足りず予約が非常に取れにくい状況です。そのため、先にバスの空き状況を確認してから予定組みをするのが一番安心な方法です。まずは信頼できるバス事業者に空き状況の問合せを含めて相談してみましょう。
レンタカーとの違い 大型バスの免許を持っているので、『バスだけ借りたい』と言うご要望も時折ございます。バス事業者では対応し兼ねますので、レンタカー会社にご相談頂くことになります。あらかじめ、ご承知おきくださいませ。
ついてますか?『セーフティバスマーク』 どんなに値段が安くても、安全性が確保できなくては本末転倒です。安全性の目印として、日本バス協会では「貸切バス安全評価認定制度」によるバス会社の選択を推奨しています。

お申し込みの流れ

【ご注意】
申込書提出時に運賃・料金の2割以上、配車日前日までに残額をお支払いください。
契約後、お客様のご都合による解約は、配車日の14日前から取消料金が発生します。